七飯町歴史館では、町の歴史や自然を紹介したり館で行っている事業などについて広く知っていただくため、
毎月20日に歴史館だよりを発刊しています。タイトルにありますPichari(ピチャリ)という言葉は、アイヌ語で
「種をまく」を意味しています。
この歴史館だよりの発刊によって様々な話題の種がまかれ、
七飯に多くの可能性が芽生え育ってほしいと願い名付けました。どうぞご覧ください。
※Pichari閲覧の際にはAdobe Readerが必要です。(無料)
ダウンロードはこちらから
最新号
第203号 令和6年11月20日発行
バックナンバー
年の箇所をクリックすると各号がPDFで表示されます。
令和6年 (193号~204号)
- 193号(2024年 1月) 横断する校舎~峠下中学校の移転・増築【峠下地区】
- 194号(2024年 2月) 伝説の真贋~相原周防守の伝説【大沼地区】
- 195号(2024年 3月) 峠下牧野組合~だれが輓馬大会を開いたのか?【仁山地区】
- 196号(2024年 4月) 鞍掛岩は何処にある~地図により変わる場所【大沼地区】
- 197号(2024年 5月) 鎮魂の山~雲井沼とばんだい号遭難事件【横津岳】
- 198号(2024年 6月)将来の利便~大沼駅の歴史【大沼地区】
- 199号(2024年 7月) 木馬再び~大沼公園駅の昔【大沼地区】
- 200号(2024年 8月) 明治期の撮影法~七重官園写真帖より【鳴川地区】
- 201号(2024年 9月) 駒ヶ岳秋景~失われる風景【軍川~東大沼地区】
- 202号(2024年10月)空から~街のデザイン【本町地区】
- 203号(2024年11月)英霊の眠る場所~彰徳社の記憶【本町地区】
令和5年 (181号~192号)
- 181号(2023年 1月) 情報化する史料~七重官園写真帖より【鳴川地区か?】
- 182号(2023年 2月) 清冽溢る療養所~国立北海道第一療養所【本町地区】
- 183号(2023年 3月) 蓴菜沼のあゆみ~絵葉書「大沼公園の風光」より【西大沼地区】
- 184号(2023年 4月) 靄に包まれた百花園~絵葉書「大沼新風景」より【大沼地区】
- 185号(2023年 5月) 鐘楼の記憶~旧七飯町役場付属施設【本町地区】
- 186号(2023年 6月) 大沼公園昔語り~旅館 盛武蔵のこと【大沼公園】
- 187号(2023年 7月) 大野かんぱい事業の始まり~北海道電力株式会社七飯発電所【峠下地区】
- 188号(2023年 8月) 旧三嶋神社のイチョウ~町を見守る古木【本町地区】
- 189号(2023年 9月) 閑静な学び舎~北海道廰立大沼学院全景【大沼地区】
- 190号(2023年10月)刈取り風景~七重官園写真帖より【鳴川地区】
- 191号(2023年11月)謎の看板~西大沼小学校【西大沼地区】
- 192号(2023年12月)街の記憶~大沼公園鹿部線【大沼地区】