令和4年3月の新刊・新着図書のご案内
大人向けの本
- peeps hakodate March 2022 vol,100(函館蔦屋書店株式会社)
- 明治天皇の聖蹟を歩く【東日本編】(株式会社 KADOKAWA)
- 山の神さま・仏さま 面白くてためになる山の神仏の話(株式会社 山と渓谷社)
- 火星の歩き方(株式会社 光文社)
- 交通ブックス211 青函連絡船 洞爺丸転覆の謎(株式会社 成山堂書店)
- 岩波ブックレット№1054 アウシュヴィッツ生還者からあなたへ ―14歳、私は生きる道を選んだ(株式会社 岩波書店)
- 八甲田雪中行軍 120年目の真実(株式会社冨山房インターナショナル)
- 戊辰戦争とうほく紀行(無明舎出版)
- 山の観天望気 雲が教えてくれる山の天気(株式会社 山と渓谷社)
- 日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか(株式会社 講談社)
- 北海道山菜誌(北海道大学出版会)
- 写真発祥地の原風景 幕末明治のはこだて(公益財団法人 東京都歴史文化財団 東京都写真美術館)
- 美幌みどりの村森林公園 草花ハンドブック(美幌博物館活性化実行委員会)
- 縄文ZINE 第13号(株式会社ニルソンデザイン)
こども向けの本
- ドラえもん社会ワールド-地図のひみつ-(株式会社 小学館)
- それでもがんばる!どんまいなペンギン図鑑(株式会社 宝島社)
おすすめの1冊
『それでもがんばる!どんまいなペンギン図鑑』
本のタイトルにある「どんまいな」という言葉。広辞苑によるとスポーツなどで失敗した人を励ます語。とあります。 この本で使用する「どんまい」は、いい線をいっているのに、どこか惜しいという鳥、そんなペンギンの驚きの生態をわかりやすく 紹介しています。ターゲットは小中学生だそうですが、少なくとも私はかなり勉強になりました。例えば当て字ですが、漢字で書くと 「片吟鳥」。触りごこち表面は硬くてベタベタしているゴムのような手触りだとか。水族館などでペンギンを見たことのある人は その姿を思い出しながら読むと、更に理解が深まります。