親狛の愛!?   2008.8.19

上藤城稲荷神社の狛犬

8月19日、雨模様の中、狛犬調査で藤城稲荷神社に行った。前日までお祭りをしていたこの神社、お祭りが終わると、なんだか少し寂しげな感じだった。

四方向から狛犬を撮影しつつ、台座の大きさや狛犬の高さを測る。右の「阿」の狛犬の足下には玉があった。そして、左の「吽」の狛犬の足下には子狛がいた。

 「ここの狛犬には子供がいるのかぁ」と思いながらよく見ると・・・

 この子狛、親の足で押さえつけられている。押さえつけられているだけならまだしも、
顔が90°横向きになっているではないか!!
子狛だけを見ると、なんだかとてもかわいそうな気持ちになってきた。

 三嶋神社の記録と同じであれば、子狛を押さえている親狛は、たぶんお母さん狛犬であろう。お母さん狛犬は、決して子供に虐待をしているわけではない。
たぶん、子供狛犬を守っているのだろう。  守っているのはいいけれども・・・

 もう少し優しさの感じられる守り方ならよかったのになぁと思った1日でした。
でも、これが親心というものなのでしょうか?




<狛犬の情報>

製作年代:昭和37年(1962年)8月
大きさ:65×31×83cm
上藤城稲荷神社の略史:寛政6年(1794年)に草創された神社。明治34年に炎上したが、翌年の35年に再築された。
境内には他に、江戸時代後期に作られたと思われる狛犬と「力石?」と思われる大きな石がある。